おぼろさば寿司天然原料さば使用
商品特徴
脂ののった国産の真さばを酢でしめ、甘酢生姜を挟み押し寿司にしました。北海道の真昆布から削り出したおぼろ昆布の旨みがさばの味を引き立てます。
京都、大阪、岡山の新見、山陰、若狭地方では郷土料理として馴染みの深い鯖寿司が、いつでも手軽にお楽しみいただけます。
召し上がり方
電子レンジ
【電子レンジ】
凍ったまま袋の端に、ハサミ等で切り目を入れ、空気穴をあけてから下記の時間を目安に電子レンジで加熱してください。
(500W) 3分30秒
(600W) 3分
加熱後、そのまま20~30分蒸らしてから召しあがりください。
※上記の時間で調理しても、寿司飯が固かったり、解凍できない場合には、追加で30秒~1分再加熱してください。
【温湯解凍の場合】
ボウル・洗い桶等に60~70℃のお湯をたっぷりと張り、
凍ったままのお寿司を開封せずに袋のまま浮かべてく
ださい。40~50分で解凍できます。
※トレイ底の部分に寿司ネタが入っています。寿司飯が見えて
いる方がお湯に接するよう浮かべてください。
※途中1~2度お湯を交換していただきますと、より早く解凍できます。
製品情報
内容量 | 330g(1本/8切カット) |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
原材料 | 《すし飯》精白米、米酢、砂糖、食塩、なたね油 《しめさば》マサバ、醸造酢、砂糖、りんご酢、米酢、食塩、しろしょうゆ 《しょうが甘酢漬け》しょうが、砂糖、醸造酢、食塩 《おぼろ昆布》こんぶ、醸造酢、ゼラチン |
原産国*1:原料原産地*2 | 国産:精白米(国産)、しめさば(国内製造) |
アレルギー物質を含む食品 | 小麦、さば、大豆、りんご、ゼラチン |
ゼログルメマーク | 01 ゼログルメマークの詳細はこちら |
栄養成分 (数字の記載のない商品に 関しては、お客さま相談室 0120-010-018へお問い合わせください) |
|
*1:原産国とは最終的に製造・加工された国をいいます。
*2:この商品の主な原材料(農産・水産・畜産品など)の原産地(取れた場所や国)を表示します。
この商品は、以下のカテゴリに属しています
- お惣菜/弁当向き惣菜 | レンジアップ | 魚介/魚介加工品 | お惣菜/魚介加工品 | お惣菜/和惣菜 | ごはん・パン・麺類/ごはん類
※表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税込です。