化学的合成添加物を使用しない、冷凍食品を中心とした、SL Creations通販サイト。化学的合成添加物を当社商品製造時に使いません。

ロゴ:安心・美味しさの「その先」へ Sugarlady ONLINE STOREロゴ:安心・美味しさの「その先」へ Sugarlady ONLINE STORE

0120-73-2211

受付時間:9時~17時(土・日・祝除く)

コラムトップへ戻る

なすの冷凍保存方法を解説!鮮度の見分け方やおすすめレシピも紹介

夏が旬の「なす」は、和洋中のさまざまな料理に活用できる野菜です。
美味しいなすが店頭に並ぶ時期に多めに買い「長持ちする保存方法を知りたいな。」とお考えになる方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、なすの冷凍保存にフォーカスして正しい手順を解説します。アレンジレシピやおすすめの冷凍商品も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

写真:イメージ画像

なすは冷凍保存できるの?

写真:なすは冷凍保存できるの?

なすは、暑さや湿度には強いものの寒さや乾燥に弱いため、基本的には冷蔵・冷凍保存には向いていない野菜と言われていますが、ポイントを上手に押さえることで冷凍保存が可能です。
水分の多いなすは、低い温度で冷蔵・冷凍すると冷温障害を起こしてシワシワになったり、食感が悪くなったりするので注意が必要です。なすを冷凍保存したい場合には、以下で解説するように、正しい方法で冷凍保存しましょう。

なすの冷凍保存方法

ポイントをしっかり押さえて、なすを冷凍保存していきましょう。
冷凍保存方法を、2パターンで解説していきます。

生のまま冷凍保存する

写真:生のまま冷凍保存する

余ったなすを生のまま丸ごと冷凍保存しておけば、煮込み料理や煮浸しを作る際に便利です。以下の手順で冷凍保存しましょう。

手順①:へたを切り落とす

まずは、なすを水洗いしたら、へたを切り落としましょう。調理方法が決まっている場合は、適当な大きさにカットしておきます。

手順②:あく抜きをする

なすをカットしたら、あく抜きをしましょう。切ったまま放置しておくと、断面から茶色のあくが出てくる場合があります。あくは身体に害はありませんが、味にえぐみが出たり、見た目を損なってしまったりすることがありますので注意しましょう。
なすの品種によってはあくの少ない品種があります。なかでも「水なす」はあくの少ない品種で、あく抜きせずともおいしく冷凍保存することが可能です。また、旬の夏よりも早い6月頃に出荷されるなすもあくが少なく、そのままおいしく食べられます。

手順③:ラップで包んで冷凍庫に入れる

水に浸したなすを取り出したら、キッチンペーパーで水けを拭き取りましょう。1回分など適当な量に小分けにし、ラップで包みます。カットしない場合は、丸ごと1本ずつをラップでぴったりと包んでください。
その際、空気が入らないようにピチッと包むのがコツです。すき間ができて空気に触れてしまうと劣化が早まったり、霜が付いたりしてしまいます。ラップでぴったりと包んだら、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫に入れましょう。

加熱してから冷凍保存する

写真:加熱してから冷凍保存する

なすは加熱してからでも冷凍保存が可能です。電子レンジで加熱するほか、焼きなすや揚げなすに調理してから冷凍保存しても問題ありません。ただし、電子レンジで加熱する際は、必ずへたを切り落としておきましょう。へたが付いたまま電子レンジで加熱すると、内部の水分が膨張して破裂する危険がありますので注意してください。
生のまま冷凍保存する場合と同様にラップでぴったりと包みますが、粗熱をとってから包むのがポイントです。ラップで包んだ際に水蒸気でラップが曇る状態だと、なすに水滴が付いた状態で凍ってしまい劣化を早める原因になります。しっかり冷ましてからラップに包んだら、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫に入れましょう。

なすの冷凍保存に関するよくある質問

なすの冷凍保存に関するよくある質問をまとめました。なすの冷凍保存についての理解を深めて、美味しくいただきましょう。

Q:冷凍保存したなすの正しい解凍方法を教えてください

A:冷凍保存したなすを冷凍庫から取り出したら、そのまま電子レンジで加熱しましょう。ラップに包んだまま耐熱皿の上に置き、なす1本を600Wの電子レンジで30秒ほど加熱するのが目安です。

Q:冷凍保存したなすの保存期間はどのくらいですか?

A:生のまま冷凍したなすは、およそ1ヶ月が保存できる目安です。焼きなすや揚げなすなどに調理した場合は、2週間を目安に食べきるようにしましょう。しかし、あくまで目安であり、保存したときのなすの状態や環境によっても異なります。解凍した際に変色していたり、嫌な臭いがしたりする場合は食べるのはやめましょう。

Q:生のまま冷凍保存したなすのおすすめの調理方法は?

A:生のまま冷凍保存したなすは、解凍した際に皮の食感が気になる場合があります。加熱時間の短い調理よりは、カレーやラタトゥイユなどじっくり時間をかけて調理する煮込み料理におすすめです。蒸しなすや煮浸しも味が染みやすく適しています。冷凍した生のなすは解凍すると水分が出るので、炒め物には向いていませんが、焼きなすや揚げなすにして冷凍保存した場合は、解凍してしょうゆやめんつゆをかけてそのまま召し上がりいただけます。また、味噌汁の具材にしたり、アレンジレシピに活用したりと幅広く使えて便利です。

SL Creationsおすすめ 「なす料理」のレシピ

SL Creationsのレシピサイト「スマートクック」に掲載されている「なす料理」のレシピをご紹介します。SL Creationsの冷凍なす商品を使った時短&簡単レシピです。もちろん、ご自宅にあるなすでも調理できますので、ぜひお試しください。

カラフル野菜の中華風揚げびたし

写真:カラフル野菜の中華風揚げびたし

なすやパプリカなどの色鮮やかな野菜をふんだんに使ったメニューです。にんにくやしょうが、輪切り唐辛子などで食欲をそそる一品に仕上げています。

材料(2人分)

揚げなす 60g
パプリカミックス 50g
オーガニックブルーレイクいんげん 30g
さつま芋の甘煮 1パック
米油 適量
生おろしにんにく 1パック
生おろししょうが 1パック
めんつゆ 50ml
200ml
輪切り唐辛子 適量

作り方

  • 1.にんにく・しょうが・めんつゆで合わせだしを作る。
  • 2.冷凍の揚げなすを500Wの電子レンジで1分30秒~2分ほど加熱する。
  • 3.さつま芋の甘煮を凍ったまま電子レンジで30~40秒ほど加熱し、薄く片栗粉をまぶす。
  • 4.スキレットに米油をひいたら、さつま芋とパプリカ、いんげんを揚げ焼きにする。
  • 5.だしに30分ほど漬け込んだ揚げなすを加えて、輪切り唐辛子を適量入れて完成。

焼きなすと牛しゃぶのごまだれがけ

写真:焼きなすと牛しゃぶのごまだれがけ

焼きなすに茹でた牛肉を合わせ、しゃぶしゃぶ風にアレンジしたレシピです。しょうがとごまの風味をきかせた甘酸っぱいタレを使って、食欲を刺激する一品に仕上げています。

材料(2人分)

焼きなす 4本
牛肩ロースしゃぶしゃぶ用 約200g
生おろししょうが 50g
超特選丸大豆醤油 大さじ1
純正ごま油 小さじ2
オーガニック純米酢 小さじ2
粗製糖 小さじ1
オーガニック煎り金ごま 小さじ2
みょうが 1個
大さじ1
長崎五島の塩 小さじ1

作り方

  • 1.冷凍の焼きなすを電子レンジで約4分加熱する。粗熱をとってへたを切り落としたら、手でおおまかに裂いておく。
  • 2.みょうがを縦半分に切って斜めに薄切りにする。水にさっとさらしたら水けを切り、生おろししょうが・醤油・ごま油・純米酢・粗製糖・煎り金ごまを混ぜてたれを作る。
  • 3.鍋に1.5Lの水を湧かし、酒・塩を入れて牛肉を20秒ほど茹でたらザルに上げて水けを切る。
  • 4.器に揚げなすを盛って牛肉をのせ、たれを回し入れてみょうがをのせたら完成。

ふわふわ卵の麻婆なす

写真:ふわふわ卵の麻婆なす

ピリ辛の麻婆なすに卵を加えてマイルドに仕上げたアレンジレシピです。とろりとした卵の柔らかい口当たりとなすの食感を組み合わせた、絶妙な美味しさを味わえます。

材料(2人分)

ビバシェフ麻婆(マーボー)ソース 1袋
揚げなす 1袋
たまご 2個
簡単枝豆 150g
味付け塩こしょう 少々
米油 大さじ2

作り方

  • 1.冷凍の揚げなすに味付けこしょうを振って電子レンジで約6分加熱したら、麻婆ソースを回しかけて混ぜる。
  • 2.枝豆を自然解凍し、さやから豆を取り出しておく。
  • 3.スキレットに油を入れて中火で熱したら、ボウルに割り入れて溶きほぐした卵を一気に流し入れる。
  • 4.ふんわりとしたら火を止めて、なす・枝豆を加えざっと混ぜたら完成。

冷凍なすのおすすめ商品

安全性と美味しさにこだわった冷凍食品や調味料などを多数取り扱うSL Creationsでは、冷凍なすの商品もご用意しております。下ごしらえ済みでそのまま調理にお使いいただけるので、ぜひなすのおいしさを堪能してみてください。

焼きなす

写真:焼きなす

なす本来の風味を楽しむべく、丁寧に焼き上げた焼きなすです。熱いうちに1つずつ手で皮をむいてヘタをきれいにカットしており、解凍したらすぐに食べられます。しょうが醤油やごまだれにつけるなどして、召し上がりください。
焼きなす商品ページはこちら

揚げなす

写真:揚げなす

食べやすい大きさにカット済の揚げなすです。カットしたなすを素揚げにしてバラ凍結しており、レンジで解凍するだけで使える手軽さが魅力。万能かけぽんをかけてそのまま召し上がるほか、麻婆なすやラタトゥイユ、カレーなどさまざまな料理に活用できます。
揚げなす商品ページはこちら

鶏ひき肉の麻婆なす

写真:鶏ひき肉の麻婆なす

鶏の胸肉を使った麻婆なすです。抗酸化物質「アントシアニン」を豊富に含んだなすを丸々1本使っており、鶏肉でさっぱりとヘルシーに仕上げているのが特徴。解凍するだけの手軽さで、もう1品メニューを追加したいときに便利です。
鶏ひき肉の麻婆なす商品ページはこちら

お弁当ミニグラタン(なすミート&コーンマカロニ)

写真:お弁当ミニグラタン(なすミート&コーンマカロニ)

ミニサイズのグラタンセットです。なすと鶏肉にトマトソースを合わせた「ナスミート」と、なめらかなソースが味わい深い「コーンマカロニ」がセットになっています。冷めても美味しく食べられて、お弁当用としてストックしておくのにもおすすめ。子どものおやつや朝食にもぴったりなお手軽メニューです。
お弁当ミニグラタン(なすミート&コーンマカロニ)商品ページはこちら

まとめ

最後に、なすを冷凍保存する際に押さえておきたいポイントをおさらいしておきましょう。

  • ●へたを切り落としてから冷凍保存する
  • ●生のままカットして冷凍保存する際はあく抜きをする
  • ●ラップですき間なく空気が入らないようにぴったりと包む
  • ●加熱した場合は、しっかりと粗熱をとってからラップに包む
  • ●冷凍用保存袋に入れて、密閉された状態で冷凍庫に入れる

なすは、正しい方法で冷凍すれば1ヶ月程度の保存が可能です。上手に保存し、なす本来の美味しさを味わいましょう。

カテゴリ一覧

新規会員登録

会員限定の便利でお得なサービスをご利用いただけます。

新規会員で60日間何度でも20%OFF
SLCコラム
WEBカタログ
ヘルスクリエーションズ

おすすめピックアップ

おすすめコンテンツ

ページトップへ戻る